投稿者 |
メッセージ |
そら
プチ常連
登録日: 2004年12月 01日 投稿記事: 28
|
時間: 2005/09/25 01:37 題名: 和風なお菓子屋さん 「おちゃが舎」 さん知ってますか? |
|
|
ちょっとイイ感じのお店を見つけたので、ご紹介します☆
旧尾西エリアにある「おちゃが舎」というお店、
最近オープンしたばかりのお店ですが、
和素材や自然素材をふんだんに使ったお菓子の品揃えや
あんこ!の美味しさ!!!(豆から自家製で炊いているとのことです。)
和菓子好きの方(私も含め)には、たまらないお菓子屋さんだと思います。
生菓子の他にも、和素材を取り入れた焼き菓子も美味しかったです。
(「ごまきなこブッセ」、「ショコラ饅頭」は感激しました。)
お店の雰囲気は、全体的になんとなく「洋」なのですが、
レトロな雰囲気のインテリアがあって、また、店内でお抹茶もいただけて
ちょっと、ほっこり できますよ。
和菓子好きな方!は、要チェック!!です。
お店の場所ですが、一宮大垣線を大垣方面に向かって走り、
旧尾西市の「三条 賀」交差点を左折してすぐ左手に見えてきます。
生菓子は結構頻繁に変わるみたいなので、
もし他に行かれた方で、こんなの出てたよ!という情報があれば、
教えてください。
即、チェックしに行きます!
|
|
|
|
先頭へ
|
|
ねここママ
プチ常連
登録日: 2005年8月 30日 投稿記事: 11
|
時間: 2005/09/26 13:48 題名: |
|
|
ぜひぜひ行きたいです。
おいし~~い生菓子が食べたいです。
車で行くので、駐車場とかどんなでしょうか?
運転下手なもんで・・・。 教えてください。
|
|
|
|
先頭へ
|
|
そら
プチ常連
登録日: 2004年12月 01日 投稿記事: 28
|
時間: 2005/09/26 21:45 題名: 駐車場は・・・ |
|
|
ねこママさんへ
駐車場は、きちんと数えてはいなかったのですが、
お店の西側に6~7台は停めれる駐車場だったと思います。
そんなにストレス無く、停めれると思いますよ。
そして、これは美味しい!ってのがあれば、是非
私にも教えてくださいませ。
(私もまだまだ全部は制覇出来てないので・・・)
私も今度「おちゃが舎」さんに行くのが楽しみです。(^o^)
|
|
|
|
先頭へ
|
|
ねここママ
プチ常連
登録日: 2005年8月 30日 投稿記事: 11
|
時間: 2005/10/01 23:29 題名: おいしーーーにゃ |
|
|
10/1 やっと行くことができました。
念願の生菓子 くりかのこ&秋桜 いただきました。 ほかに栗まんじゅう あと試食に和三盆のおかしを・・・たべすぎました・・・でもとっても美味でした。
私的には、くりかのこが好き。 くりがおいしー&あんこもおいしー です。
また食べたいにゃー。 こんどは、ゆっくりと、お店でお抹茶をいただきながら、ほんわかしたいのにゃあ。
ものすごく久しぶりにいただいて、よかったのにゃ。 (変わりすぎ・・)
|
|
|
|
先頭へ
|
|
そら
プチ常連
登録日: 2004年12月 01日 投稿記事: 28
|
時間: 2005/10/03 20:45 題名: 私も今日、行ってきました☆ |
|
|
ねこママさん、気に入って頂けたようで何よりです☆
早速、私も「くりかのこ」に触発され!?
今日行って来ました~。
前回とまた、生菓子のバリエーションが変わっていて、目移りしてしまいますね。
前回は無かった和洋菓子の「ほうじ茶のタルト」を喫茶で食べて、
生菓子の「くりかのこ」と焼き菓子の「ショコラ饅頭」をテイクアウトして、
満足☆
餡子の美味しさはもちろんなのですが、
タルトもほうじ茶の香りが程良く、素敵でした☆
私も和菓子党ではあるのですが、
和テイストの入った洋菓子も好きなんだな・・・
と私も改めて「おちゃが舎」さんで気づかされました。
今度はどんなお菓子があるのだろう?って
楽しみはつきませんね☆
ねこママさん、情報、ありがとうございました☆
|
|
|
|
先頭へ
|
|
スポンサー
|
|