投稿者 |
メッセージ |
ぷらねっと
ベテラン
登録日: 2002年4月 24日 投稿記事: 61
ひとことプロフィール: 釣りに行きたいなー
|
|
のうぐり
常連
登録日: 2004年5月 24日 投稿記事: 40
|
時間: 2005/03/02 20:50 題名: |
|
|
やっとですか~!はっきり言って遅いです(笑)
合併してこれだけ大きい街の駅前があれじゃあね☆
でも期待してます。なるべく早めにお願いしたいです!
|
|
|
|
先頭へ
|
|
もんちっち
プチ常連
登録日: 2004年11月 03日 投稿記事: 12
|
時間: 2005/03/02 23:19 題名: |
|
|
木曽川町の一宮市への合併投票の時に10年は尾張一宮駅の建て直しは考えないと
言っていたような?
自分の聞き違いかそれとも発言を撤回したのかな?
以前からこんなような再開発の計画アンケートがあったが、もう形だけのアンケートはやめてほしいですね。
国からの調査費名目での補助金は毎年いくらか見込めるでしょうが。
地域開発も民間資本で行ったほうが、採算があうようにで真剣に考えるので、出来る限り民間の力でやるのが好ましいですね。多分無理でしょう。
今の銀行と結託した郊外型大型店舗による再開発もどうかと思いますけどね。
中心街再開発と言ったら、一宮税務署の隣に東横インが14階立てのビジネスホテルを建てるとのこと。多少地域の飲食店は潤うのでしょうか。
あとみなさん知ってました。合併一宮市の人口比で4年生大学がない日本一になることを。
もう少子化で無理かな。田舎の山奥より交通の便のよい所にあったほうがこれから
生徒も集めやすいと思うけどね。
|
|
|
|
先頭へ
|
|
くろ~ば~
プチ常連
登録日: 2004年9月 04日 投稿記事: 17
ひとことプロフィール: 大阪からきて1年目!
|
時間: 2005/03/07 14:25 題名: 来月合併ですが・・・。 |
|
|
合併したことによって電気代・水道代・ガス代が上がるなんてことがあるんでしょうか?
もしそんなことになったら今でも生活ギリギリなのに困ります
しかし初めてこの駅に降り立った時には名鉄側とJR側のあまりの違いに
驚きました
本当にこれで市の中心かとびっくりしましたもので・・・。
|
|
|
|
先頭へ
|
|
ぷらねっと
ベテラン
登録日: 2002年4月 24日 投稿記事: 61
ひとことプロフィール: 釣りに行きたいなー
|
時間: 2005/03/07 21:10 題名: Re: 来月合併ですが・・・。 |
|
|
くろ~ば~ wrote: |
しかし初めてこの駅に降り立った時には名鉄側とJR側のあまりの違いに
驚きました
本当にこれで市の中心かとびっくりしましたもので・・・。 |
私の知り合いが初めて一宮駅見たときも、言ってました。
「この街は死んでるなぁ」だって
駅ビルが建ったから、すぐによくなるとは思えませんけど、まず見栄えも大事ですよね。
|
|
|
|
先頭へ
|
|
スポンサー
|
|