投稿者 |
メッセージ |
えーと
プチ常連
登録日: 2003年10月 20日 投稿記事: 23
ひとことプロフィール: いろいろと気になります
|
時間: 2005/02/08 07:53 題名: ファンシー |
|
|
子供の頃、とても貴重な、お菓子、デザートでした。あの食感に
衝撃を受けました。あの当時、確か一宮名鉄で買ったような
昭和40年代中頃?ではなかったかしら。41歳です。
ボヌールさんはいろんな意味で一宮の象徴的な企業であり
誇りに思います。近藤社長も尊敬してますし。
親(戦前生まれ)の代から萬寿堂からボヌールへの移り変わる
様子を聞きながらファンシーを4等分に割って一つ一つ大事に
味わったなあ・・・包装紙に東京、パリ?とかって書いてあった
時期もあったような、がんばって小売は続けて欲しいなあ
がんばれ!ボンボヌール!!
|
|
|
|
先頭へ
|
|
まる
常連
登録日: 2004年7月 12日 投稿記事: 49
|
時間: 2005/02/08 09:52 題名: ですよね、ですよね! |
|
|
ですよねー!やっぱりファンシーファンの方は沢山いらっしゃいますよね。
ああ、共感していただけて本当に嬉しいですー。
値段といい美味しさといい、小さな子供でも自分できれいに四つに割って食べられるあの形といい、もう本当にファンシーって素晴らしいぃー! ですよねー! (T T)
おぉ、コンビニで売ってる分は残る予定なんですね。よかったー。でもファンシーを買いに行って売り切れだったときの哀しさを思い出しますとやっぱりコンビニだけでは・・・。(T_T)
ところでボンボヌールさんの工場って一宮市内にあるんでしょうか??違うのかな?
せめて工場直売の小売店だけは残すとか・・、卸は続けるならお隣だったよしみで一宮生協さんで扱ってもらえないかなあ・・・とか、ボンボヌールさんのホームページ見つからなかったんですけど、それなら138Shopping(仕組みが違うのかな?)のようなとこで注文したら近くのコンビニで「確実に」受け取れる仕組みにするとか、何か小売店に替わる便利なものを残してくれないかなあ・・・。
・・・なんて私。今思い出しても昨日は眠るまでファンシーのことばっかり考えていました・・・。
|
|
|
|
先頭へ
|
|
aki
プチ常連
登録日: 2003年6月 10日 投稿記事: 21
|
時間: 2005/02/08 11:47 題名: |
|
|
わたしも大好きです~!ファンシー
工場は、名岐ボウルの隣のバイパス沿いのお店の裏にあるんじゃないでしたっけ?
曖昧ですいません…。
コンビニで、もっとたくさん置いて欲しいですよねぇ!
どこのコンビニでも置いてあるのですか?
取り扱っていないコンビにもあるのでしょうか??
今のうちにいっぱいファンシー食べておかなきゃ~って思っちゃいます
|
|
|
|
先頭へ
|
|
pochi
常連
登録日: 2004年6月 16日 投稿記事: 33
|
時間: 2005/02/08 12:22 題名: |
|
|
ユニーが14日までというのは、2月ですか3月ですか?
私もファンシーが大好きなので、ぜひ売ってる間に
もう一回食べたいです。
今度ユニーへ買いに行きたいです。
ちなみに私の家の近くに和菓子・ケーキ屋さんがあるのですが、
そこにファンシーに似たお菓子があります。
味も結構おいしいので、ときどきそれを買って食べて、
ファンシーを食べたつもりでいました。
|
|
|
|
先頭へ
|
|
min
ビギナー
登録日: 2004年7月 28日 投稿記事: 6
|
時間: 2005/02/08 12:41 題名: ファンシー |
|
|
学生の頃名岐ボウル隣の工場でバイトしてて、ファンシーやケーキ造るお手伝いしてました。
小売店なくなっちゃうんですかー 残念です。
もし買いだめするなら、ファンシーは冷凍保存しておいても、自然解凍しておいしく食べられますよ!
|
|
|
|
先頭へ
|
|
スポンサー
|
|