|
投稿者 |
メッセージ |
ゲスト
|
|
ゲスト
|
|
ゲスト
|
時間: 2003/03/22 12:13 題名: |
|
|
また同じ者です。
多くの方に見て頂いているようですので少し情報を追加します。
参考までに、私の情報源はこちら。
http://news.goo.ne.jp/news/it/
下部の日付で古いニュースも確認できます。
また、知人に通知したらWindows Updateの方法を知りませんでした。そこで、ご存じない方のために簡単に方法を説明します。
1.Internet Explorerを起動
2.メニューバー「ツール」をクリック
3.「Windows Update」をクリック
4.初めての場合、「インストールをしますか?」という質問に対して「Microsoft」の署名があることを確認し「はい」ボタンをクリック(数回必要な場合あり)
5.右側の白地の「更新をスキャンする」をクリック
6.更新すべき一覧が表示されるが、この中には説明文中に「他とは別に…」と記されているものがあるのでその項目を探し、ひとまず「削除」ボタンをクリックして削除するr
7.「今すぐインストールする」ボタンをクリック
8.同意を求められるので「同意する」をクリック
9.ダウンロードとインストールが自動的に行われ、再起動を求められるので再起動するr
10.「重要な更新はありません」と表示されるまで1からの操作を繰り返す
11.無事10のように表示されたら、その時点でウィンドウ左側の自分のバージョンが書かれた場所(WindowsXPなど)をクリック
12.ここにもいくつかの不具合修正が置かれているので、それらを「追加」ボタンをクリックして追加する(ただし、「他とは…」の表示がある場合はそれだけを追加する。また、機能追加に関してはお好みで追加する)
13.上部「更新の追加とインストール」をクリック
14.「今すぐインストールする」をクリック
15.これも必要なだけ繰り返す
Windows Updateは1回にかなりの時間がかかる上、一度ではなく何度も繰り返さなければなりません。高速回線でないかたは辛いでしょうが、自己防衛のために行っておくことをお勧めします。
一応、操作を確認しながら書いたつもりですが、疑問等ありましたらここにお返事ください。
|
|
|
|
先頭へ
|
|
ゲスト
|
|
ゲスト
|
時間: 2003/04/06 14:45 題名: |
|
|
手順4で署名がなかったので「いいえ」を押してしまったら、何度アクセスしても更新できなくなってしまいました。どうしたらいいのでしょう?
|
|
|
|
先頭へ
|
|
スポンサー
|
|
|
|
新規投稿: 不可 返信: 不可t 自分の記事の編集: 不可 自分の記事の削除: 不可 投票への参加: 不可
|
|
お客様の憧れ・個性・こだわりを 適正価格でカタチに、 そしてクレームのない住まいを実践
癒やし、背骨矯正・姿勢改善など、希望者に施術しています。殆どが5分程度でまずまず完了!ご自身の、美しい姿勢を体感してみて下さい。
|